収穫
2006/02/12(Sun)
スキー・スノボー旅行2日目。
今日は昨日とは別のスキー場へ行く予定だったが、 豪雪の新潟を甘く見ていたようで。。。
赤倉温泉のペンションに泊まったのだが、 そのペンションってのが坂の下の方にある。
夜のうちに雪が降って、新雪がたくさんあったので、 スタッドレスなら行けるだろうと思ったのだが、 積もった雪の下は昨日の晴天で溶けた雪が凍結したアイスバーン。
帰ってから復習してみたところ、 このアイスバーンの上に雪が薄く積もった状態が最も滑るっぽい。
その通り、かなりよく滑った。
今回は2台に分乗して8人で行ったのだが、2台ともFF(前輪駆動)車だった。
まずは1台、スタッドレスのみで挑戦したところ、坂道を上れずにダウン。 途中でチェーンを巻いて何とか上り切ったらしい。
私たちは、その情報を聞いてペンションからチェーンを巻いて万全の体制で出発。
ところが、坂道で空転して上らず… 結局、坂道を逆走して平らなところまで戻り、後は勢いで何とか坂を上り切った。
今まで冬の新潟にも何度か足を運んでいるが、 スタッドレスで走れなかったのは初めてだし、 チェーンを装着してまで上れないなんて想像もしていなかった。
考えが甘かったわ〜。
一応、誰も大きな怪我や事故もなく帰って来れたから、 今回の一件で得た収穫(経験)は、かなり有益なものになりそう。
とりあえず、次に車を買い換えるときは4WDにしようと強く心に決めました。
|