富士急ハイランド
2004/09/27(Mon)
今日は富士急ハイランドへ。あいにくの雨だけど、めげずに出発。高速道路で事故があって閉鎖されており、途中で下道を使うなどのトラブルもあったけど、何とか昼ごろには富士に到着。
とりあえず、昼食に富士吉田の名物?「吉田うどん」を食べた。硬い麺で、やっぱり普通のうどんは少し違ってた。味噌味っぽかったし。
それから、富士急ハイランドへ。雨でアトラクションはやっていないので、目的の超・戦慄迷宮だけ利用しようと、入園券だけを購入。超・戦慄迷宮は意外と怖くなくて、ちょっと残念だったけど、そこで撮られた写真が傑作でかなりテンションが上がってしまった。
超・戦慄迷宮を出ると、雨が上がっていた。フジヤマなども動き始めていたので、せっかくだからと乗っておいた。やっぱ絶叫マシン最高。ホントはもっと乗りたかったけど、時間がないのでフジヤマのみで。
富士急ハイランドを後にすると、気楽坊という天然温泉へ。かなりキレイだし、いろいろな風呂があって良い感じだった。
そのまま、同じ施設内にある御殿場地ビールのレストランで夕食。楽器を演奏してる人とかいて、ちょっと外国風な雰囲気。美味しかった。
後は帰るのみ。富士を出る頃にはすでに9時になっていて、その日のうちに帰るのは無理かと思ったけど、ノンストップで帰ってきたらギリギリ日帰りになった。
疲れたけど、楽しかったー!
|