ホーム > 今日の一言







1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<< 前の月次の月 >>


<< 最初から最後から >>

指定しない(1342)
日常(618)
看護(360)
家族(147)
旅行(184)
バイク(30)
スキー(31)
テニス(42)
ダイビング(14)
アウトドア(22)
カメラ(33)
映画(12)
英語(122)
ピアノ(2)


RSS 2.0

Getting Old
Mowing The Lawn
The Piano
Annihilation
The Only Symptom Is A Fever
Heal The World
A Shy Girl
A Telephone Call From My Boss
I Lost
Spiteful

初めまして
トシさん、こんばんは。
はじめまして
ありがとうございます
初コメント

2009年07月(22)
2009年06月(28)
2009年05月(29)
2009年04月(28)
2009年03月(28)
2009年02月(10)
2009年01月(2)
2008年12月(6)
2008年11月(3)
2008年10月(4)
2008年09月(4)
2008年08月(6)
2008年07月(6)
2008年06月(9)
2008年05月(4)
2008年04月(3)
2008年03月(7)
2008年02月(2)
2008年01月(1)
2007年12月(4)
2007年11月(5)
2007年10月(8)
2007年09月(10)
2007年08月(3)
2007年07月(2)
2007年06月(3)
2007年05月(4)
2007年04月(4)
2007年03月(8)
2007年02月(6)
2007年01月(4)
2006年12月(4)
2006年11月(4)
2006年10月(6)
2006年09月(4)
2006年08月(5)
2006年07月(5)
2006年06月(12)
2006年05月(4)
2006年03月(1)
2006年02月(5)
2006年01月(10)
2005年12月(7)
2005年11月(8)
2005年10月(4)
2005年08月(6)
2005年07月(6)
2005年06月(7)
2005年05月(13)
2005年04月(16)
2005年03月(12)
2005年02月(8)
2005年01月(10)
2004年12月(11)
2004年11月(11)
2004年10月(14)
2004年09月(3)
2004年08月(14)
2004年07月(8)
2004年06月(9)
2004年05月(1)
2004年04月(5)
2004年03月(8)
2004年02月(9)
* 2004年01月(10)
2003年12月(13)
2003年11月(9)
2003年10月(19)
2003年09月(19)
2003年08月(8)
2003年07月(17)
2003年06月(14)
2003年05月(9)
2003年04月(13)
2003年03月(18)
2003年02月(14)
2003年01月(22)
2002年12月(20)
2002年11月(23)
2002年10月(25)
2002年09月(25)
2002年08月(9)
2002年07月(7)
2002年06月(14)
2002年05月(28)
2002年04月(24)
2002年03月(21)
2002年02月(19)
2002年01月(17)
2001年12月(11)
2001年11月(10)
2001年10月(7)
2001年09月(15)
2001年08月(12)
2001年07月(15)
2001年06月(23)
2001年05月(20)
2001年04月(19)
2001年03月(5)
2001年02月(22)
2001年01月(20)
2000年12月(20)
2000年11月(21)
2000年10月(27)
2000年09月(9)
2000年08月(31)
2000年07月(13)
2000年06月(16)
2000年05月(16)
2000年04月(12)
2000年03月(21)
2000年02月(21)
2000年01月(16)
1999年12月(10)

<< 今日の一言 >>

足が痛い
2004/01/05(Mon)

360×480pixel(約40.6KB)

 今日は休み。朝3時に起きて4時に出発…今シーズン初のスノボーへ行ってきた。平日なら2300円でリフト一日券が買えるってことで、「ホワイトピアたかす」にした。移動も下道だけで行ったので、ガソリン代や昼食代を含めても5000円くらいかな?安いものだ。

 久々のスノーボードは足が痛かった。筋肉痛とかではなくて、ブーツが小さすぎるのか親指が当たって痛い。去年、買ったばかりだけど、新しいのを買おうかなぁ。

 スノーボードから帰ってくると、またビリヤードをした。夜中2時まで頑張ったけど、さすがに体力の限界を感じた。去年より体力なくなったなー。

スキーコメント │ トシ@管理者



初レッスン
2004/01/08(Thu)

 今日は深夜勤。勤務終了後、仮眠をとってからテニスのレッスンを受けてきた。今日はなぜか受講生が少なく、全部で8人くらいしかいなかった。そのせいか、レッスンはかなりハードな感じで、息は上がるは、このメチャ寒いのに暑くなるわで大変だった。こりゃ、筋肉痛になりそうですわ。

テニスコメント │ トシ@管理者



婚約相手
2004/01/09(Fri)

120×160pixel(約5.7KB)

 今日は日勤後に友達の誕生会をした。昨日、急遽決定したので準備に大慌て。一緒に企画する医師と一緒に出かけて、食べ物とケーキ、花束を買ってきた。

 誕生会が始まったのは9時過ぎ…あまり時間がないかと思ったけど、結局2時くらいまで騒いでいたので、十分楽しめたかな。いろいろ事情があって友達の婚約相手も飛び入り参加して、なかなかユニークなメンバーだった。次の誕生会は6月…半年も先だ。

日常コメント │ トシ@管理者



脳外とテニス
2004/01/10(Sat)

 今日は休み。昨日の誕生会が遅くなったこともあって寝不足なのだけど、朝から頑張って遊びへ。脳外科の看護師や放射線技師やらで集まってテニスをした。最近、自分の働く神経内科よりも脳外科の看護師と遊ぶ機会が多い。いつ脳外科に来ても大丈夫と言われているけど、脳外科はねぇ…って感じ。

 テニスはみんなうまい人ばかりで、私は足手まといな感じだったけど、なかなか楽しかった。3時間以上みっちり練習…意外に疲れなかったので驚き。スポーツして汗かくのは気持ち良いねー。また参加したいですわ。

テニスコメント │ トシ@管理者



自己最高
2004/01/13(Tue)

 今日は日勤後にテニスのレッスンを受けるはずなのだけど、あいにくの雨で中止になった。代わりにボウリングとカラオケをした。ボウリングは自己最高の194が出て、アベレージも151…嬉しいはずなのだけど、合計では友達に負けて何だか悔しい。

日常コメント │ トシ@管理者



悔しい
2004/01/15(Thu)

 今日は日勤後にテニスのレッスンを受けてきた。たった70分のレッスンなのだけど、息があがるほどハード…って、私が運動不足なだけかもしれないけど。さすがにスクールに通っている人たちは上手。私はまだ2回しか通ってないから、勝てなくて当たり前なのかもしれないけど、やっぱり悔しいね。

テニスコメント │ トシ@管理者



仮眠×仮眠
2004/01/18(Sun)

 今日は深夜勤。今日からかなりハードな生活になりそうなので、できるだけ睡眠がとれるように頑張った。深夜勤の休憩で1時間ほど仮眠をとり、勤務が終わるとすぐに帰って再び3時間ほど仮眠。12時くらいには起きて1時からテニスへ。

 今回のテニスは、スクールではなく、友達とコートを借りて楽しむもの。テニスのうまい先輩にも「成長著しい」と言ってもらうことができ、嬉しいねぇ。多少はできるようになってきたかな。

 3時間ほどテニスをすると、買い物へ。スノーボードのブーツが微妙に小さすぎて足が痛くなるので、新しいものを買った。5000円…意外に安いのね。

 家に帰ると7時になっていた。今夜からスキー・スノボー旅行に出発予定なので準備して、8時には寝た。それでもかなりの睡眠不足…大丈夫かな?

テニスコメント │ トシ@管理者



斑尾山
2004/01/19(Mon)

360×480pixel(約37.8KB)

 今日からスキー・スノボー旅行。今回は斑尾山まで出かけた。斑尾山には、斑尾高原スキー場とタングラム斑尾スキーサーカスの2つのスキー場がある。共通リフト券もあるので、両方を楽しもうって魂胆です。

 天気はあいにく雪の予報…約300kmの行程のうち200kmは雪道だった。初めてチェーン規制の区間を走った気がする。最初のうちは恐る恐る走る感じだったけど、だんだんと慣れてきて、最終的には70kmくらいで走っていた。スタッドレスってすごい。

 天気が良ければ3時間で行ける行程を5時間かけて何とか走破。車もかなり汚くなった。うぅ。ホテルに到着するとチェックインして、すぐゲレンデへ。とりあえず1日目の今日はスキーで共通リフト券を買った。スキーならほとんどのコースを楽しめるからね。

 スキーはこの前よりもさらに上達した気がする。上級コースでも転ばないし、止まらずに滑ることができるようになった。スキーなら行けないコースってほとんどない気がする。コブもそれなりに滑れるようになったし。天気も滑るときには曇〜晴れって感じになっていた。良いねー。

旅行 - スキーコメント │ トシ@管理者



恐怖心?
2004/01/20(Tue)

 斑尾山スキー・スノボー旅行2日目…今日は斑尾高原限定リフト券でスノボーを楽しんだ。未だにスノボーは難しいと感じる。それなりに滑ることはできても、安定した滑りって難しい気がする。以前に比べたら転ばなくなったけど、ちょっと急な斜面になるとスムーズには滑ることができない。エッジを立てて滑ることができるようになった分、スピードが上がりすぎて困るのだよねー。恐怖心を克服しないといけないのかな?

 あっという間に2日間が過ぎ、もう帰らなければ。帰りは天気が良かったので予定通り3時間で帰宅。帰宅後、また家で友達と桃太郎電鉄をした。最近、このゲームにはまってますわ。

旅行 - スキーコメント │ トシ@管理者



雪合戦
2004/01/26(Mon)

560×420pixel(約57.5KB)  今日は朝からスノーボードへ。初めて女性陣を連れて…と言っても、病棟の先輩とかだけど。まあ、綺麗な人たちだし、野郎だけよりは気分が良いかも。

 何だかすごい寒波がきているようで、−8℃という寒さ。地面はガヂガヂで車がますます汚くなる。それにしても、だいぶガヂガヂの道を走るのにも慣れたな。

 今回は安さ重視ということで、ウイングヒルズ白鳥に行った。4人で行ったので、リフト代2500円、ガソリン代600円、駐車場代250円、温泉代600円という安さ。一日スノボーと温泉を楽しんで4000円いかないのはすごいね。

 一緒に行った女の人らはスノボーとショートスキーだったのだけど、私の方がだいぶ上手かったので良かった。自分が一番下手だったら情けないけど、逆に滑り方を教えるくらいで、なかなか良い感じでしたわ。

 スノボーもショートスキーも手が自由に使えるので、滑りながら雪合戦を楽しんだ。慣れてくると滑りながら雪を拾って、追いかけて、ぶつけて…ってできるようになるから楽しい。かなり疲れたけど、楽しかったー。

スキーコメント │ トシ@管理者



[前の10日表示]   [今日の一言]   [次の10日表示]
- My Moblog v1.0 -